Project JA

PROJECT.02

フードドライブ活動

すべての人に豊かな食生活を。

皆さんは、「フードドライブ」をご存じですか?個人の家庭に眠っている食料を持ち寄り、団体や施設へ寄付する運動のことです。女性部湖西地区支部では、コロナ禍で思うように対面の活動ができずもどかしい気持ちのなかでも、できる活動を行おうと、活動のひとつとしてフードドライブ活動を始めました。湖西地区の各支店やとぴあぐりに専用ボックスを設置し、毎月女性部湖西地区支部役員が回収した食料を「フードバンクふじのくに」 へ送っています。女性部全体でも農協祭や人が多く集まるイベントでフードドライブに取り組み、活動の輪が広がっています。

私が担当しました

生活指導課 A.U

私は女性部事務局として計量や梱包の補助などを行い、女性部湖西地区支部役員が活動しやすいようにサポートしています。フードドライブをはじめ、これからも女性部の活動がSDGsや地域貢献に繋がると信じて、活動を支えていきます!